
私もいろいろ卒業
彩ちゃん先生の初回相談から1年。 毎月1回のプライベートレッスンを卒業しました。 ...
のんびり気の向くままに…。
彩ちゃん先生の初回相談から1年。 毎月1回のプライベートレッスンを卒業しました。 ...
元々賃貸マンションに住んでいたので、 自動車保険につけていた個人賠償責任保険(特約)。 家購...
偶々ですが、満月の今日、ついに電話をかけました。 契約当時は娘息子が産まれた直後で、意...
nanacoへクレジットチャージ用に作ったリクルートカード。 ※今や新規にnanacoへクレジット...
世の中いろいろあるように、我が家もいろいろあって。 7月中旬に始め8月9月は悶々と悩んでいた仕...
娘息子の児童手当。 子供名義口座で塩漬け…が、途中で家の柱に化けました(苦笑) あとは娘の中...
8月末に初回相談でお伺いした彩ちゃん先生のもとで 1年間、個別相談を受けることに即決してきました。...
私の備忘録を兼ねて。 娘の高校入学費用と息子の中学入学費用。 昨年の秋から積み立てています。...
今月で息子の学資用に積み立てていた終身保険の払込満了。 積立分のお金を回す先で個人年金保険料控除を...
息子が10歳になりました。 そして、息子用の学資保険として積み立ててきた終身保険の 払込完了予定...