中受:プレテスト後の算数

各校でのプレテストや模試も含め、合格判定に一喜一憂、
親としては落ち着かない日々ですよね。

A判定・B判定ならば、驕らず平常心で。
C判定・D判定ならば、何を足せばいいのかを。
12月〜冬休み〜1月、踏ん張りどころです。

↑塾の他校舎へプレテスト解説会へ連れて行った日の空。
土曜・日曜特訓で会う子もいるけれど、塾クラスが自分より上の子が多く
娘はそんな子達と一緒に受験するのかと軽くショックを受けていました。

11月下旬〜12月中旬は算数強化期間でした。
12月下旬から、難易度を上げた問題に取り組んでいました。
(以前も書いた内容ですが、問い合わせを頂いたので)

過去記事)
・つまずき算数
・小5冬期講習の算数テキスト
・小5算数テキストの総流し
・小4までに身につけたい平面図形センス
・裏ワザ問題集(算数)
・近畿の中学入試(標準編)

・近畿の中学入試(発展編)
・塾技(算数)

土曜午前、自習と称した各自の志望校に向けた過去問演習。
塾で用意された本番と同様の問題用紙に解答用紙。
塾教室で時間を計測してクラスで一斉に実施先生が採点。
算数で合格点を取れ始めたのは、12月下旬です。

逆にそれまでは、第1志望校の過去問算数で合格点に達せず。
がっつり取り組んだことで巻き返しを図れたのだと思います。

嫌になる時もありますが、時は有限、入試本番当日まで。

まだ11月末。12月、1月前半と足掻く時間はまだあります。

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告