ワーキングメモリと言葉遊び

先月、息子の凸凹の件で懇談時に支援級担任の先生から
ワーキングメモリの訓練は家でもできますよと教わった本。

①赤:対象年齢:5歳〜
②緑:対象年齢:6歳〜
③青:対象年齢:9歳〜

まず知ることからと、3冊一気に買いました。(参考:かもがわ出版)

①赤本は息子には易しいかなと中身をみて思ったのですが
参考にして簡単に逆さ言葉遊びをし始めています。

「ま・く」「く・ま」(クマ)

「す・た・れ」「れ・す・た」「ちゃうよー、もう1回」
「す・た・れ」「れ・た・す。あ、レタス」

抜き言葉遊びは、「くるま。るを抜くと?」「くま」

逆さ言葉遊びはお風呂の中でもできますね。

「か・な・お」「お・な・か」
「り・し・お」「お・し・り」
「しんぶんし」「しんぶんし」(回文ですね)

息子は楽しい様子。が、考える私は脳トレ状態(苦笑)
(九九を歌ったり100まで数えたり、濃いお風呂タイム…)

・聞く
・覚える
・考える(頭の中でひっくり返す)
・口に出す/書き出す

Nブロックと同じかな?こんな記事も見つけました。

逆さ言葉を言い合っていたら

「つるがつるでつる」(鶴が蔓で釣る)

を息子が思いついたようで、楽しそうに話してくれました。
息子は回文も好きなので回文作りでも遊んだり。
長時間するのではなく5分程度、飽きたらやめています。

②緑本の「途中でもやめる」で動作の切替練習を、と思いつつ
コピーが面倒でまだまだ活用しきれていませんが
本を使って家でできることを少しずつ取り入れています。

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告