
春期講習で上のクラスにチャレンジ
先日塾の先生からお昼に電話がかかってきました。 「お母さん、先日の公開テストの結果はご確認され...
のんびり気の向くままに…。
先日塾の先生からお昼に電話がかかってきました。 「お母さん、先日の公開テストの結果はご確認され...
社会が苦手な私が言うのもなんですが。 古事記。 徳川吉宗。 ...
2017年(2018年度入試)プレテスト実施校一覧を頂きました。 関西でまとめると結構...
転塾して以来、へっぽこながらも走ってきた娘。 小5夏まで分数ができず思うようにいかなか...
還暦を過ぎた先輩のお子様たちは私立中学受験経験者。 時代は違いますが、話を伺うと同じ母目線で参考に...
子を介して親の人脈も広がります。 先輩のお子さんは受験し入学した私立中学でスポーツに出会い ...
大阪の私立中学では毎年春にイベントがあります。 3/21 大阪私立女子中学校フェア2018 於...
先日、塾の入試分析会でちょっと遠い教室に行ってきました。 入試報告会ではなく分析会なので、より深く...
2018年最初のふるさと納税が届きました。 2017年と同じく大分県国東市! 今年は、つぶら...
冠模試という言葉にも慣れてきました。 冠模試代表は灘中模試。志望校別特訓でも灘特訓があるほど。 ...