
冷凍いちごでちょっと一服
ふるさと納税で頂いた冷凍いちご。 蜂蜜は置いてないのでメープルシロップで。 あ、牛乳もない…ヨー...
のんびり気の向くままに…。
ふるさと納税で頂いた冷凍いちご。 蜂蜜は置いてないのでメープルシロップで。 あ、牛乳もない…ヨー...
2月も気づけばあと僅か。 1月からは通常業務に加えて新規業務をも担い始めたので 数字とにらめ...
6月の終わり、1年の半分が経とうとしています。 夏期講習代にくらっときたけど、後半もまだまだ物入り...
2年間やっていた学童会計の任期が終わりました。 税務署、労基署、年金事務所、ハローワーク、市税...
2018年最初のふるさと納税が届きました。 2017年と同じく大分県国東市! 今年は、つぶら...
なんの因果か来年度のPTA三役にあたったらしいです。 …らしいのです。 ...
昨春から夫が自分で珈琲を淹れるようになり…。 やっぱり挽きたての豆の珈琲を飲みたいと言い出し ...
株式移管を行い控除を考え…さてつみたてNISAをどうする? 目をつけたのが財形貯蓄。 ...
セミナーでiDeCoの加入条件が変わったと伺いました。 iDeCoは小規模企業共済等掛金控除と...
昨夏、新たに証券会社でNISA口座開設したものの 塩漬け状態で何も運用していなかった私。 9...