
私もいろいろ卒業
彩ちゃん先生の初回相談から1年。 毎月1回のプライベートレッスンを卒業しました。 ...
のんびり気の向くままに…。
彩ちゃん先生の初回相談から1年。 毎月1回のプライベートレッスンを卒業しました。 ...
nanacoへクレジットチャージ用に作ったリクルートカード。 ※今や新規にnanacoへクレジット...
1月の3連休は、徒然なるままにふるさと納税の検討。 ここ数年で我が家の趣味嗜好や冷蔵庫の状況が...
謹賀新年。いかがお過ごしでしょうか。 先日の「クラシック音楽館」で再放送されていた、 「オー...
この1ヶ月ほど私がハマっているのが トップバリュの「お米のかわりに食べる 6種の彩り野菜」 ...
息子が10歳になりました。 そして、息子用の学資保険として積み立ててきた終身保険の 払込完了予定...
先日書いたように『ふるさと』の詩。 眼裏に浮かぶ景色、ぼんやり浮かんだのが、 John ...
娘の離乳食用にと2007年夏に冷蔵庫を購入。 息子の妊娠中に悪阻がひどく2010年正月に洗濯機を購...
ゲームやアニメの合間に在宅学習をする娘からリクエスト。 かぼちゃのパウンドケーキが食べたいとな。 ...
いかがお過ごしでしょうか。 我が家は夫が在宅勤務、娘は動画配信授業に課題の毎日。 息子は学童...