小5娘の転塾#1 : Change the cram school

塾選びで2月から母娘ともにココ!って納得できた塾。
春期講習は平日、独りで家に残り時間になったら家を出て
電車に乗ってと、自転車&電車での通学にも慣れました。

2月3月と宿題をこなせばいいとは思いつつも
激務であんまりチェックできておらず。
春期講習とその後の春休みの間に宿題の量と内容を見ながら
なんだか釈然としないものを感じていました。

算数、分かってる⁈

娘は算数の先生が好きだし、塾の雰囲気も好き。
でも、娘本人が平日に目の色変えて勉強できていない。
塾の自習室を使える最遅時間は、かなり早い…。

少人数の塾だけあって、3教科+z会社会だと
大手塾より少し安い分授業回数は少なく、強制力が弱い。
5月から学童をやめるけれど、このままで学力がつくのか?

分からなかった問題は、解き方を理解してないのに
わけもわからず答えの式を写してるようじゃあかん。
そしてさすが我が娘、z会の社会はほとんど放置状態…。

うーん…。これでいいんだよね…?

悶々としてても答えは出ないわ!
pentas 中島亜季さんに学習空間コンサルティングをお願いし
整理収納に加えて娘の勉強についても相談したのでした。

(つづく…)

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告