牡蠣三昧会の翌朝、西はりま天文台へ寄りました。
キャンプ場に行く途中にも寄りましたが、天文台が見えないほどの霧。
翌朝は晴れてて幸せ〜!
登ったところから眺めた山の稜線が美しかった〜!
うっすらと見えた山、方角的にはおそらく大山かな?
なゆた望遠鏡は1月〜3月はメンテナンス中だそうです。
なので今は日曜の昼の観望会は北館で(時間合わず、残念)
北館には隕石がある売店があります。宇宙食も売ってました。
天文台には宿泊用ロッジもあります。(↓階段降りたらロッジ)
天文台では夜間天体観望会として宿泊者観望会もあるんです。
子供たちを連れて行きたいなぁと妄想している場所の1つです♪
天文台でルンルンの私に夫から報告あり。
娘曰く「ママの趣味は分からん」
・・・(T▽T)
そんなこんなの一泊旅行でした。
Read in English.
We went to Nishi-Harima Astronomical Observatory before the Oysters meet-up but it was a dense fog and we couldn’t see buildings there. Then, we went there again after the meet-up. It was so fine and we walk around the two observatories. I hope to stay at family lodge there and join the star-gazing session which only visitors stay at the lodges can attend.