回想録#2:家庭教師のpentas先生

小6の11月〜1月頭に書き認めていた回想録です。

プレテストの算数の答案を見て「落ちる!」と確信しました。
(結果として受かったからこそ、書けることです)

Webを使って家からSOSした直後ですが、
すぐさま家庭教師を依頼しました。(兵庫大阪京都奈良は圏内)

プロの目で娘を見て一度指導して欲しいと思ったからです。

プレテストの1週間後には初回の家庭教師
pentas先生の予定が空いていてよかった・涙)
家庭教師までの間で、つまずき算数(文章題)を終えた状態。

家庭教師前にオンラインで、娘の苦手そうな単元として

・比
・速度
・図形(平面、立体)
・水の深さ
・豆電球
・中和と濃度
・岩石と地層

ここは本当にあかん、と伝えました。

加えて、私の見立てとして

漢字は丁寧に書くのに算理だと字が汚い。
なので、自分自身で読み間違えている。
しかも国語含め、意図の読み間違い・思い込みが多い。
図形は目が泳ぐそう。
が、図形を取り出して書くことをしない。

初回の家庭教師の結果、
分数計算が危ういことなど、課題山盛りと判明しました。
私が目を閉じていた苦手分野にグイグイ斬り込んでいきます。

塾の国語の先生は厳しいけれど、国語好き娘を褒めてくれる。
でも、家庭教師では算数で詰め寄られる娘。泣いていました。

娘にはこの厳しさが足らないんだよ、と眺めていたものです。

※掲載にあたり(株)pentas 中島亜季さんの了承を頂いております。

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告