国語と社会は漢字も要

中学入試期間中は、娘は塾休み期間。
小学校の放課後には耳鼻科に行ったり本を読んだり。

小5年度最後の塾内テストに向けて私が帰宅するまでの時間に
少しは復習をするように課題を手帳に書いて渡していましたが
のんびりまったりして過ごしていたようです。

そうかと思うと「海月姫見たいからやってしまうわ」と
晩御飯の後にちゃっとやり始めたり…わけわかりません(-_-)

冬期講習最終日のテスト、漢字の問題で減点されていました。
また、社会の小テストでも前週には書けていた「際」
「又」でなく「犬」…採点した子も丸してるし…orz

小学校クラス文集で娘のクラスメイトの文字を眺めていると
塾に行っているかどうか、字の丁寧さ・正確さで分かります。

国語で漢字のとめ・はね・はらいはもちろん正確に、
続けて書きがちな竹かんむり、糸へん、てへんに「毎年」など
画数が変わるし、点数なしとなる学校も多いと思います。

社会も同じで漢字で解答することを求められるので
新潟、茨城、札幌、那覇など地名を漢字で書けるように
社会の漢字練習をしておこうよと思う今日この頃です。

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告