夫が明日飲み会やねん〜といそいそと台所へ。
作っとくわ〜と仕込みを始めたハンバーグ。
いつも作ってくれるハンバーグ。
レシピは?と聞くと、CookPadをアレンジだそうです。
[元ステーキ職人直伝!ハンバーグの黄金比率]
玉ねぎ(中) 1/2個(みじん切り約90g)
にんにく 1片 (みじん切り)
バター 少々
合挽き300g
パン粉1/2カップ
豆乳1/2カップ
マジックソルト 小さじ1
粗挽き黒胡椒 少々
普通の胡椒 少々
片栗粉 小さじ2
本来なら卵1個を入れるレシピ。
卵なしだとつなぎがなく緩いのですが
先日は片栗粉を足したらいい感じでした。
玉ねぎは飴色に。夫はバターも足してます。
冷凍みじん切り生玉ねぎは飴色まですぐだけど、臭みが残るかも。
まぜまぜ。
さて、一晩冷蔵庫で寝かしとくわな〜。
ほーい。
翌晩、夫から指令。
焼き方はCookPadを見るように、とな。
[元ステーキ職人が教えるハンバーグの焼き方]
同じく緩い豆腐ハンバーグの焼き方です。
焼くよ〜。
日本酒でフランベして飛び散るので厚紙を敷いてます。
中濃ソースとケチャップで、たれを作って。
できあがり♪
写真を撮ってたら3分タイマーを忘れてしまい
息子に焦げてる〜と叱られました(苦笑)
何はともあれ、ウマー!
夫、ごちそうさまでした〜♪
Read in English.
My husband made salisbury steaks without egg arranged CookPad recipe at one night.
The following day, I grilled salisbury steaks by referring to CookPad.
1/2(90g) Onion
1piece garlic
about 15g butter
300g ground beef and pork
1/2cup Panko
1/2cup Soy Milk
1 tsp Magic Salt
dash Black paper
dash paper
2 tsps Potato starch
Umm, yummy! Thanks!