イオンで見つけた卵不使用プリン!
なめらかプリン(雪印メグミルク)とタニタ食堂®の100kcalデザート かぼちゃプリン(森永)!
プリンらしいプリンがあってびっくり!
参考)過去記事:卵アレルギーでもプリン
我が家にある卵不使用食品は主にトップバリュブランド。
災害時など非常食も兼ねて買っているのが、クラッカー。
うちの食卓に欠かせない冷凍餃子とパン粉。
コーンスープはカロリー控えめ♪
ラーメンだって卵不使用!娘は味噌味のカップラーメンを高評価(笑)
ラーメン大好き卵アレルギー娘のために夫がたんまり買ってきた!(苦笑)
私が買うホットケーキミックスは、トップバリュと森永。
トップバリュは卵・乳不使用の200g×3袋、森永は卵不使用の150g×4袋。作るお菓子や遊びに来た子によって使い分けています。
丸美屋さんのとトップバリュのふりかけ。
それから、子ども達が大好きな永谷園 妖怪ウォッチのふりかけに、しぼるだけホイップ。
最後に岡山の味、シガーフライ。卵・乳不使用です。
トップバリュブランドには、日用品などいろいろお世話になっています。
どんどんアレルギー対応商品が増えるといいなぁと期待しています♪
Read in English.
I found puddings without eggs at Aeon!
Soft Puddings (MEGMILK SNOW BRAND) and Pumpkin pudding (MORINAGA)!
Wow! How lucky we found them!
Cf.Past post: Egg Free Pudding at the supermarket
Now, Food products without eggs mainly TOPVALU in our house are as below.
I often purchase Crackers. They also serve as emergency food, I think.
Frozen gyoza and breadcrumbs are necessary for us.
Low calorie corn cream soup.
Ramen! Of course, they don’t contain eggs. My daughter likes Miso Ramen of TOPVALU.
Husband bought a lot of Ramen for his lovely daughter! LOL
TOPVALU(200g×3bags) and MORINAGA(150g×4bags) hotcake mixes. I always buy both at Aeon.
Furikake of Marumiya and TOPVALU.
My children likes Yokai Watch Furikake (NAGATANIEN) and whipped cream to squeeze only.
The last product is CIGAR FRY, which I used to eat at my grandma’s home in Okayama.
I hope food products without eggs are available more at the supermarket, especially Aeon.