テスト直しは上書きと消去禁止

小学校でのテストでは間違ったところを消しゴムで消して
正しい答えを書く/やり直しをやるように言われてるねん。
低学年のうちからそう聞いていました。

おかげで持ち帰ったテスト用紙を見ても、
どこで、どうして、どう間違ったのか分からない。

計算のメモ書きも消す習慣になってしまっているので
間違えたことが「なかったこと」になっている。

困ったもんだなぁと思ってました。

…以前までは!

今や、「困ったもんだ」どころではありません。

こんなふうに、

どこで、どうして、どう間違ったのか?

自分での発見が大切だと思います。
(だから、自分で採点するのも勉強なんだよ〜・泣)

同じく娘の変なクセ(?)が、

正しい答えを上書き。

間違った回答も、正しい回答も、見直しの時に分からない。

こういうノウハウ(?)勉強方法(?)って、
中学・高校・大学・社会人まで継続する重要なこと。

役所への提出資料でも「二重線で消して訂正」でいいんです。
銀行への提出資料でも「横線で消して訂正印」でいいんです。
(書き直しを言われる時もありますがね)

人はミスをする生き物です。
いかにミスなくするか(試験で点数を取れるか)は、

テストで間違った過去の自分を受けいれること。

次に間違えないよう、解き方・知識・注意深さを身につける。
これに繋がると思うので、口を酸っぱくして注意しています。

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告