小4娘の中学受験を受け入れる : Accept my daughter’s decision

本当に中学受験をうちの娘がするのか?

2学期は娘の決意が本気なのかを観察。

娘がやりたいことは定まっていても
家での勉強に娘はぼんやり、私は悶々の2学期。

そんな頃、素敵女子に本をお借りしました。

この本に「周りに誰がいるか」って大切
エピソードが書いてあります。

まさしく私が悶々と考えていたことでした。

わざわざお金をかけて中学受験しなくとも
校区の公立中学に行けばいいんだし
それが嫌なら学校選択制という方法もある。

一方で、娘の性格や今の小学校・地域との相性を考えると
彼女のやりたいことを同じく目指す仲間たちに
中学から囲まれている方がいいようにも思う。

学校見学#3にも、ふと書いています。
> 各学校の個性と保護者が引き合うんだと驚きの連続。

まさしく「類は友を呼ぶ」なのだろうか?

娘の勉強の様子を眺めて、やっぱ微妙だなぁって悩む中、
学校見学や私学フェアで話を伺ったりしていった11月に
娘が「ここに行く!」という学校を見つけ出しました。

志望校ができると、なんとなく吹っ切れたものがあります。

でも、実際に受験するかどうかまだまだ曖昧ですし
娘の学力がどんなもんで、今後どうなるのかも未知数。
娘が行きたいと言うても学校が選んでくれるかは別問題。

他の学校見学で違う学校がいいと言い出すかもしれないし
受験で大切なのは納得できる第2志望校の幅を持つこと
中学は義務教育だから、浪人することがないのです。

お弁当作りは、どの中学に行っても必要だしね(=o=)

ひとまずやってみよう。
学校見学を経て、私も娘の決意を受け入れたのでした。

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告