
娘と息子と修学旅行
あと3ヶ月、実際の入試日まで100日を切りました。 息子のことに集中していたので娘のこ...
のんびり気の向くままに…。
あと3ヶ月、実際の入試日まで100日を切りました。 息子のことに集中していたので娘のこ...
娘が中学受験するに至ったのは本人の意思。 息子は中学受験したいと言うかはこれからのこと。 ...
息子はちょうど九九を学び始めたところの算数の授業。 おはじきを使って3×2を作るのは難なくできてい...
覚悟して行ったものの、はっきりADHDと言われた衝撃。 思い返したり、意識して息子を1週間観察...
息子が睡眠障害かなと思って病院に行きました。 睡眠障害は発達障害(ADHD)の二次障害であると...
小2息子は保育園の時から宵っ張り。 絵本を読んだりしても寝るのは遅く、半分寝ながら保育園へ...
この夏、小2息子がRISU算数にチャレンジしました。 タブレットでの学習教材はいくつか...
小2息子がクロールを卒業し、8月から背泳ぎに。 長かった〜〜〜〜! 年中...
応募者全員に無料プレゼントのベネッセ「小学生 読書応援」 2ヶ月前かな?娘と息子を登録して応募...
小1の時に買って息子にちょっと読んでみたら イソップ寓話に娘息子が笑っていた『論理エンジン』 昨...