回想録#0:終わったから言えること

小6の11月中旬から書き認めていた記事を公開していきます。

結果もわかった今、後出しジャンケンのようですが
これもまた「終わったから言えること」です。

なお、入試2日目の記事で少しふれましたが、

お母様方、どうか入試会場の行き帰りは黙って欲しいです。

自らの子どもだけを黙視して応援する。(過去記事参照)

電車でも子供たちが真剣に集中している横でママ友と世間話。
各入試会場でも、送り出す前後に井戸端会議…。
第1志望か押さえ校なのか、本当に見ていて分かるものです。

ついにここまできた!という悦ばしさも、不安な気持ちも
親子二人三脚で頑張ったからこそだと思います。

ですが、まだ子供たちは受験前。もしくは真っ最中。

親の空気は子供に伝染します。

入試前の花道を作っている間、不安げなお父様がお母様に心配して負の言葉を
ずーーーーーっと話しかけているのを、隣で聞く私がしんどかった!
ちょっと黙っとれ!と本当に心の中でやさぐれていました(苦笑)

午前入試から午後入試への移動時間や帰り道は
できたかどうか雰囲気で察し、娘から言い出すのを聞くだけ。

私はそれを笑いに変えて。次に頭を切り替えて励ます。

朝は黙って連れ歩き、入試後はほっとする娘と笑って帰る。
試験ハイでしたが、怒らず笑って過ごせたと思います。

合格者集合までの間にpentas 中島亜季さんに話したところ

最後まで空気感を共有してほしい

おうちに帰るまでが遠足なら
合格発表、合否連絡、入学金振込、役所に提出までが入試。

と、中学受験・教育のプロとして仰っていましたよ。

私も次回の受験 (いつ?・笑)の時には注意しようと思います。

本格的な話は次回#1からですが、前受け受験の日のことを。

片山学園の前受け入試会場は、東梅田でした。

12時過ぎに退出してくるとして、

・お昼ご飯を食べて帰る
・家まで移動
・夕方から塾がある

…家にいる時間は数時間。何もやらないだろうなぁ…。

飴と鞭。

家に帰らず、娘がしきりに話していた映画を観に行きました。

前日に話していたので「ラブライブ!」と試験後も集中して
「ママ、駅はどっち?!」と気が急いている娘。

…それくらい勉強でも集中してよね…。

でもおかげで娘は気が晴れた様子。
気を散らす要因がなくなり入試本番まで集中できたようです。

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告