文法を口から出して覚える

「祇園精舎の鐘の声・・・」
「つれづれなるままに・・・」
中学で覚えたことはまだまだ一節を諳んじることができます。

さすがに高校古文はざっくりで
「春は曙、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝(つとめて)」(^ ^;)

口で覚えた言葉って覚えていませんか?

未然・連用・終止・連体・仮定・命令。

形容詞の「かろ・かっ・く・い・い・けれ」
形容動詞の「だろ・だっ・で・に・だ・な・なら」

なつかしいですね(^ ^)

文法って出題されるのは稀でしょうが
記述問題で項目を満たしながら文章を書く土台でもあり
論理的に読解する道標でもあるように思い、重視しています。

小5年度のテキストを見て文法を習うと気づいていたものの
娘がもらってきたプリントに「かろかっくいいけれ」を発見し
なんか、ちょっと、おぉ!と夜中にひとりで感動しました。

ちょっと違うけど一番衝撃だったのは高校の友人の一言。

「いちごパンツ(1582)はいてて信長は討たれた」

そんな覚え方ある〜?!と未だに覚えています(笑)

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告