新小6年度に向けて

大半の塾では2月から小6年度が始まります。

以前にも書きましたが、娘の塾は小6では毎月が公開テスト。
冠模試とは違って塾外生が受けることは稀でしょうが、
やっぱり高校・大学受験模試のように志望校を書くようです。

2018年小6年度の公開テストの出題範囲表を確認してみると
理科社会はまだまだ新単元を授業で学びながらも
理科は、物理/化学/生物/地学を満遍なく1学期かけて復習。
社会も、地理と歴史に最後は公民を加えて1学期終わり。

国数は基礎力の強化をしながら力をつけていき、
理社は2月から7月まで授業で新しいことを学びつつ総復習。

そんな感じでしょうか。

小5年度は日曜にテストでも母娘でギリギリまで寝ており
娘を後ろに乗せ駅まで自転車を走らせたことも多かったけど
入試本番のために朝早く起きる練習もしておかないとね。

小6年度はしゃっきり起きて行って欲しいものです。

…私も日曜日にゆっくり朝寝を楽しめるのもあと少しか。

入試本番、前夜の荷物の準備や当日朝の時間を短縮すべく
娘の段取り力も毎月の公開テストで養われるのでしょうか。

娘が小6で鍛えるべきは学力+αだと思うのでした(^_^)

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告