冷凍ごはん用のタッパーとお別れ

ごはんの冷凍用にと買ったタッパー(ジップロック)。
とうとうお別れしました。

丸型4個、四角3個。
丸型は10年ほど使ったのかな?
丸型の蓋の1枚は、蒸気逃し口の蓋部分が取れた状態でした。

・密閉度が低い
・食洗機で洗うと底の窪みに水がたまったまま終わる
・食洗機や冷凍室で場所を取る
・冷凍米をレンジで解凍する時間が、ラップ包みよりかかる

ラップで冷凍しておく方が、私には合ってる!

ご飯は用途に合わせて重さを測っているし
薄くした状態で冷凍すれば解凍時間も場所も解決だし。
体は正直なもので、自然とラップ包みを選んでいました。

180g(ご飯一膳)と100g(娘の軽食用)。
薄く包むと冷凍室の最上段に入るし、在庫が一発で分かるし
最上段は冷凍ごはんと家族も分かりやすい。

ご飯を炊いた翌日用にはお櫃を使うしね。

お櫃のままおにぎり用に軽くチンして鮭フレークを混ぜたり。
結婚当初に阪神百貨店で買った陶器のお櫃。
お櫃の蓋をしてレンジで温めができるので重宝しています。

常備菜にはiittala Teemaのスクエアを使ってるしね。

大量の牛乳の上に収納できるところがミソです。

そんなこんなで食器棚の場所が空き、娘の水筒を仮収納。

残ったのはお弁当用の小箱とかん袋くるみ餅のタッパーだけ(笑)

イオンのHOME COORDYの保存容器がいいなぁと思いつつ
いま必要か?って言われると、そうでもないかと思い直し
タッパーなしのまま過ごす気がします。

ブログ村&ブログランキング

↓ Please click here! Thank you!!
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告